
はいさーい!
OKINAWANSUPでーす👐
沖縄でサップショップを経営しています!
日頃から海にいることが多くて
ポータブルシャワーを何個も買ってきました!
そして壊してきました🥺💦
今回は壊れにくい最強のポータブルシャワーにつていの紹介です👇
結論
手動ポンプ、電動であれば
ポンプ、電池が別タイプの物が長持ちする😍✨
オススメポータブルシャワー2選!
〇MAGNA電動シャワー

様々な電動ポータブルシャワーを使用してきて
分かったことは、電池とポンプ一体型は壊れやすい💦
1年ももたない物がほとんどでした!!
電動はもうかわない!と思っていましたが
分離したタイプなら、もしかしたら長持ちかも?と思い
上のMAGNAを購入!
なんと壊れない!1年以上使用しても大丈夫!
まだまだ元気に動きます😊✨
価格もそれほど高くない!!🙌✨
今まで5個くらい壊してきて
やっと電動ポータブルシャワーの正解を見つけました😍✨
〇手動のポンプシャワー

電動ポータブルシャワーは電池を充電し忘れるなど
電池がないとガラクタです😂💦
それにくらべ手動ポンプシャワーは
手動でポンプが難儀ですが、充電の心配などがないので
とても便利です😍✨
電池式と比べて壊れることはほとんどなく
長年使用できます!!
手動で手間がかかってもいい方は
手動ポンプのポータブルシャワーにすべき👍✨
まとめ
ポータブルシャワーは便利だけど、壊れやすい!
ただ、ポンプと電池が分離式の電動ポータブルシャワー
手動ポンプのポータブルシャワーはほとんど壊れないので超オススメ😊✨
迷ったらこの2択でほぼ間違いなし!!
手動式は充電の心配もないので
忘れっぽい人は手動がオススメ🙌✨
いかがだったでしょうか?
今回の記事が少しでもお役に立てると嬉しいです😊✨
それではまた明日ー🙌✨
OKINAWAN SUP

OKINWAN SUPでは
沖縄生活、ローカル観光情報
海や自然での遊びについて発信しています!
BLOG 那覇や沖縄南部でのプライベートツアー チェック↓↓
コメントやイイね!
Youtubeチャンネル登録
insta followなどあれば生きる気力が沸きます!
プライベートツアー、SUPサーフィンスクールお問い合わせ → 【こちら】
SUP×Fitness → 【こちら】
たびらい沖縄さんにて、OKINAWAN SUPが開催しているツアーの アクティビティ体験記の特集が組まれました!
詳細は → 【こちら】
たびらい沖縄さんにて、OKINAWAN SUPが開催しているツアーの アクティビティ体験記の特集が組まれました!
詳細は → 【こちら】