
はいさーい!
OKINAWANSUPでーす!
沖縄でSUPショップを経営しています😊✨
沖縄南部には複数のサーフィンポイントがあります!
南部ポイントは南風にてジャンクなコンディションになりやすい💦
今回の記事では南風の日に行くべきサーフィンポイントについてご紹介です😊✨
この記事を読むことで、南の強風時の波乗りに困らなくなります!
Contents
安謝
浦添リサイクルプラザの裏にあるサーフポイント!
通常の波はとても小さくて
膝下くらいの小波です🌊
ロングボーダーやSUPに最適な波の日が多いです😊✨
しかし、干潮時にもサーフィンが出来る日があり
引き潮の方が波のサイズがアップしやすいです😊✨
基本的には台風スウェルなどに
波が入ってくるので、台風前後に人が集まります!
あちこち回ってどうしようもない日に行ってみても
いいかもしれないです🙌✨
西ポイントにあるので、北風、西風の強風時にはジャンクなコンディションとなります💦
夏に多い南風には強いので、強風で南ポイントが入れない日は
要チェックな場所です🏄!
西洲
那覇パルコシティの向かいに広がる
サーフポイントです!
土日や南風が強い日にはたくさんのサーファーが集まります😲!!
西洲も西ポイントに位置しています!
南風の強風には強い👍✨
しかし、東風、西風、北風ともに
あたるポイントなので強風時はジャンクなコンディションです💦
東風が避けれそうですけど、山や建物がないので、あまり関係ない💦
南よりの東風ならましです😊✨
西洲は北風後に南風に回ったりすると
驚くほど最高のコンディションになります😍✨
ロングライドが出来る程
クリーンな波がブレイクすることも!🏄
まとめ
西洲、安謝ともに
南風が強いジャンクなコンディションな日に
クリーンな波となる👆
安謝は台風前後に波がブレイクしやすい!
西洲は北風強風後の南風に最高のコンディションに👍✨
意外と東風に弱い💦
以上、沖縄南部ポイントの波情報でしたー!
それではまた明日ー!
OKINAWANSUP
これからSUPを始めたい方に向けて
学べる記事が盛りだくさん!是非、check 👉【サップ初心者向けBlog】
サーフィン、SUPサーフィンを始めたい方はこちら check 👉 【初心者向け波乗りBlog】
海遊び便利グッズについてあれこれ check 👉 【海の便利グッズ】
OKINWAN SUPでは
沖縄生活、ローカル観光情報
海や自然での遊びについて発信しています!
BLOG 那覇や沖縄南部でのプライベートツアー チェック↓↓
コメントやイイね!
Youtubeチャンネル登録
insta followなどあれば生きる気力が沸きます!
プライベートツアーお問い合わせ → 【こちら】
SUP×Fitness → 【こちら】
たびらい沖縄さんにて、OKINAWAN SUPが開催しているツアーの アクティビティ体験記の特集が組まれました!
詳細は → 【こちら】
たびらい沖縄さんにて、OKINAWAN SUPが開催しているツアーの アクティビティ体験記の特集が組まれました!
詳細は → 【こちら】

