【沖縄マリンスポーツ】おすすめランキング10選!


はいさい!オキナワンサップです。
沖縄のプライベートツアー専門店でサップやシュノーケル等を開催しております。
沖縄にはたくさんの魅力が集まっています!その中でも海はたくさんの方に人気となっています。
今回は人気のマリンスポーツトップ10をご紹介します。沖縄で海を楽しみたい方は参考になると思いますので、難易度やそれぞれの特徴を解説します!
Contents
沖縄で人気のマリンスポーツ10選
やはりシュノーケルが人気!!
1位 | 体験シュノーケル |
2位 | 体験ダイビング |
3位 | サップ |
4位 | カヌー・カヤック |
5位 | パラセーリング |
6位 | バナナボード・トーイングチューブ |
7位 | 釣り |
8位 | フライボード |
9位 | シーウォーク |
10位 | ガラスボード、ボートクルージング |
体験シュノーケル
不動の人気No.1!

やはり王道ですね!綺麗な海の中をのぞいてみたい!誰もが思うことです。手軽に楽しめるマリンスポーツとしても知られ、認知度も高いのでたくさんの方が楽しんでいます。ライフジャケットをつけて水面に浮いているので危険性も低いです。
3歳〜65歳まで幅広い層の方が楽しめるツアーです。ボートシュノーケルは船に乗って沖でシュノーケルを楽しみます。ビーチシュノーケルは足のつく陸からシュノーケルを楽しみます。
それぞれの解説についてはこちら
体験ダイビング
沖縄では初心者でも楽しめる体験ダイビングが非常に人気で、「青の洞窟」は国内・屋外での知名度が高い!ガイドが付き添って案内するプランが多く初心者でも比較的浅い水深で楽しむことができる。重たいボンベを背負って海中に入る瞬間はドキドキ・ワクワク今までにない未知の体験です。
海中が怖い方、耳抜きができない方、飛行機に乗る予定がある(ダイビング後に飛行機に乗ると減圧症のリスクがあります)方などはハードルが高いです。
サップ
近年人気急上昇中!

初心者でも気軽に楽しめると2010年頃より徐々に人気が高まり、今では上位に入る人気となっているサップ!サーフボードのような大きな板に乗りパドルで漕いで進むマリンスポーツ。カヤックよりは少し難しいその絶妙な難易度と海の上を立つ新感覚が楽しい!
泳げない方や運動が苦手な方でも気軽に楽しめる!3歳〜65歳まで幅広い層の方に楽しめる。身長が190㎝以上、体重が90kg以上の方は立って乗るのはバランスが難しい場合がある。
カヌー・カヤック
たくさんの方に楽しまれているカヤックツアー!家族連れからご年配の方まで気軽に楽しめるので根強い人気があります。沖縄ではマングローグカヤックやシーカヤックなど北〜南まで多くの地域で楽しまれています。
泳げない方やご年配の方までたくさんの方が楽しむことができます。
波が高い日は船酔いになる場合があるので酔いやすい方は酔い止めを飲みましょう。
パラセーリング
海上の大空へ旅立つ!!パラセーリング!乗っているだけで海を楽しめるのでたくさんの方に楽しまれています!基本的にはスタッフが操作して上に上がっていくので景色をのんびり楽しみながら、たかーく上がるドキドキを味わえます。
沖に出る必要があるため、風や波の影響で中止となることがある。また船酔いしやすい方は船酔いする可能性もあります。
バナナボード・トーイングチューブ
マリンスポーツといえばバナナボード!修学旅行などで一度は体験したことがある方が多いのでは?綺麗な海を颯爽と走る感覚はたまりません!そして、海に落ちても気持ちいい!と最高の思い出になること間違いなし!
釣り

フライボード
水圧で空を飛べるフライボード!テレビやSNSのメディアに特集されてから人気が瞬く間に広がり、多くの方に知られるようになりました。初心者でもガイドが付き添って飛んだりすることができるので初心者でも手軽に楽しめる!若年層に人気!
シーウォーク

海用のヘルメットをかぶって海中を歩いて楽しむシーウォーク!昔から根強い人気がある。顔が濡れないで海中を楽しめるので海が怖い、ダイビングはハードルが高い…そう思われている方も気軽に楽しむことができます!
水中ではダイバーのガイドさんが先導してくれたり、エサやりをして魚を近くまで連れてきてくれる!
ガラスボード、ボートクルージング
船底が透明になっているガラスボードは家族や年配の方に人気が高い!根強い人気がある。濡れずに自然の海を満喫できるので気軽に楽しむことができます。冬はホエールウォッチングのボートクルーズが人気です。ザトウクジラなどが越冬と子育てのためにシベリアから南下してきて沖縄で見ることができます。遭遇率は90%以上と言われています!
季節ごとのおすすめ

春 3月〜4月
実は透明度が高い海が綺麗な時期です。沖縄では3月上旬には桜が散って25℃ほどの暖かい日も増えてきます。透明度の高い海をゆったりサップ、カヤックで漕ぐのは最高の瞬間です。ウェットスーツもいらなくなる時期でちょうどいい温度でサップやカヤックを楽しめます。心地い爽やかな風で散歩している感覚でしょうか。朝夕はまだ冷える日も多いので、日中のサップ、カヤック体験がおすすめ!
梅雨 5月〜6月
GW明けから6月の中旬までは雨が多くなります。雨が長期間降ると海の透明度はよくありません。ただし、沖縄の梅雨は曇り、雨、晴れなど目まぐるしく天候が変わるのが特徴で3日連続大雨になることは稀です。長くても1、2日。
曇りの日が多く、ドライブなども見所が減ってしまうので、振り切って楽しみたい方はマリンスポーツなどをおすすめします。特にバナナボート、フライボードなどアクティブに振り切って楽しみたい方は最高に楽しめます!
また雨の日は釣りも比較的釣れやすくなるので楽しいです!
夏 7月〜9月
夏はなんといってもサンサンの太陽!!沖縄の太陽は本当に強い。本州に比べると紫外線が1.5倍ほどあるそうです。
夏の陽射しに照らされた海はキラキラ輝いて真っ青な海と空を海の上から眺めると心が癒されます。
シュノーケル、体験ダイビング、シーウォークなど水中を楽しめるマリンスポーツが最高な時期!海水温も28℃以上ととても心地いい!
パラセーリングも真夏は潮風を感じて心地いい!
言わずもがなおすすめの時期ですが、台風が来る可能性があるのと、ハイシーズンでどこも混んでいるのがデメリットになります。
秋 10月〜12月
実はガイド的にはこのシーズンが大好きです!まずハイシーズンが過ぎ去り旅費が安くなります。そして陽射しは弱まり心地いい。冬に海の透明度が1番よくなります。10月〜4月頃が綺麗。寒いわけではなく27℃前後。太陽の陽射しもあり、海も綺麗に輝いて見える。台風が来ない。ハイシーズンが過ぎ去り人が少なくなる。夏の湿気もなくなる。コンディションがいい日が多いんです!デメリットというデメリットがない!おすすめです!
10月頃まではシュノーケルやダイビングなど水中に入るマリンスポーツもそこまで寒さを感じないで楽しめます。11月以降はサップ、カヤックなど海上のマリンスポーツが最適です。
冬 1月〜2月
やっぱり1月、2月は流石の沖縄でも寒い日が続きます。しかし、ウェットスーツを着れば楽しめます。また冬は海の透明度が1番いいです。沖縄好き、玄人の方はシュノーケル、ダイビングを冬にやりにきたりするくらい!太陽が出ている日は心地よいくらいの気温ですが、曇りや雨の日は寒いです。12℃〜18℃ほどの日が続きます。本州よりは暖かいので、越冬で旅行される方も多いですね。また野球のキャンプのシーズン、那覇マラソンなどイベント毎もあるので、海以外も楽しめます。
マリンスポーツツアーで気になること5選

雨でもできる?
ほとんどのマリンスポーツは雨天でも開催されています。シュノーケル、ダイビング、カヤック、サップ。天候で中止になる場合は風や雷、高波などの影響がほとんどです。
1日程度の少量の雨では海の透明度に影響はありません。大雨が長期間続くとビーチ付近の透明度は悪くなりますが、ボートで行く沖合のポイントはほとんど影響がありません。
持ち物必要?
沖縄のマリンスポーツでは基本的に器材はレンタルすることができます。無料レンタルの場合が多いですが、有料店も少数ありますので、ご予約の際にご確認ください。
水着、着替え、タオルなどが基本的な持ち物となります。
泳げない人も大丈夫?
マリンスポーツではライフジャケットを着用しますので、基本的に溺れてしまうことはありません。またガイドが付き添っているのでサポートしてもらえます。複数の組みで合同で行くツアーと1組のみの貸切ツアーなどがあります。不安な方は貸切ツアーに参加すると手厚いサポートで安心して楽しむことができます。
シュノーケル、サッププライベートツアーショップはこちら
どこで申し込む?安心なツアーは?
ポータルサイトを利用すればたくさんのお店から価格やサービスを比較して選ぶことができます。
沖縄マリンスポーツツアーを掲載するサイト
・じゃらん
・アクティビティジャパン
・たびらい
・あそびゅー
・ベルトラ
複数のお店を比較することができるから損することがない!
相場は?
体験シュノーケル | 3,000円〜6,000円 |
体験ダイビング | 10,000円~20,000円 |
サップ | 4,500円~7,000円 |
カヌー・カヤック | 3,000円~5,000円 |
パラセーリング | 6,500円~8,000円 |
バナナボード・トーイングチューブ | 2000円〜3000円 |
釣り | 3000円〜8000円 |
フライボード | 7000円〜15000円 |
シーウォーク | 4000円〜15000円 |
ガラスボード、ボートクルージング | 1000〜2000円 |
まとめ
・沖縄のマリンスポーツ人気ランキングトップ3はシュノーケル、ダイビング、サップ
・夏はシュノーケル、ダイビング、シーウォークなど水中に入るマリンスポーツが気持ちいい
・春、秋などはサップ、カヤックが心地よく最高
・冬は寒いけどウェットスーツを着て海を楽しめる!
・海が苦手な人でもガイドがサポートしてマリンスポーツを楽しめる
・じゃらんなどのポータルサイトを利用することで損しないで体験することができる!
沖縄で”貸切”サップ、シュノーケルツアーするならOkinawan sup!


