
はいさーい!
OKINAWANSUPでーす🙌✨
沖縄でSUPインストラクターをしています。
これまで2000人以上の方にサップをレクチャーしてきました!
今回はサップ初心者が危ないとき
海に行く前に確認して欲しいことについて解説します!
Contents
サップは流されやすい?
カヤックなどは、パドルが二つついていて
左右交互に漕ぐと真っすぐ進みます👆
そして、船やカヤックなどは少し水中に刺さって
沈んでいるので、風を受けても
早く流されることはないです!
サップはパドルが一本なので
交互に持ち替える作業などがあり、
初心者の方はその手順が遅く、漕ぐコントロールが難しいです💦
そして、板全体が水面に浮かんでいるだけなので
カヤックなどに比べると風を受けて
スーッと流されやすいです🌬
沖に流されやすいので初心者には危ないですね💦
風速6mは海に出ない!
サップは座って漕いだり、立って漕いだりできます👆
立って漕ぐと風を受けて、流れやすく
初めての場合はコントロールも難しいので危ない💦
風速6mを超えてくると
立って漕ぐのが難しくなり、座って漕ぎます。
風を受けると、思うように真っすぐ進めません
パドルの持ち替えや漕ぐ角度の調整、漕ぎ続ける体力💪
トレーニングをしていない方は
簡単に沖まで流れることがあります😰
初心者にありがちな間違いとして
オフショア:陸から沖に向かって吹く風
オフショアでビーチ付近は風を感じていなくて
遊んでいるうちに沖に出ていて
ビーチに戻ろうとしても風が強くて戻れない💦
長時間漕いで力がなくなり、そのまま遭難になることも
Yahoo天気で風、波などチェック
〇風は風速6mではない確認
〇波高は3mなど高い場合はビーチ周辺にうねりなどがあるかもしれません
〇潮
潮はグーグルで潮位表などと調べると出てきます。
満潮から干潮に向かう時間は離岸流と呼ばれる
沖に流れる潮が発生します👆
地形によっては、潮の流れがかなり早くなります!
〇現地で確認
実際に現地について、風、波などの状況を確認して
穏やかであれば問題ないですね👆
始めのうちは陸近くで、安全に戻れる場所で遊ぶとイイですね😊✨
確認することをさらに詳しくcheck👇
サップ初心者が海に行く前に確認すること~潮~
下記の写真を参考にします👆
潮の満ち引きは海に出たときに潮が🌊
陸に向かって満ちてくるのか
逆に引いていくのか時間を確認していくこと!
下の写真では📷
干潮が9時半頃
満潮が14時半頃
14時頃に海に出たらだんだんと潮が
引いていくので、離岸流など沖合いに
流れる潮の流れに注意!☠
地形によっては早い流れとなる場合があるので
潮が動く前にビーチ近くなど安全が確保できる場所に
移動しておきましょう👍✨

上記写真はSurfTide△アプリです!
サップ初心者が海に行く前に確認すること~風~
下記の写真のYahoo天気の海上の風をチェックします👀!
沖縄を見るとほぼ北からの風となります!🌬
沖合いでは緑色で6mほどの風
陸近くは4m以上、6m以下の風でしょうか☝
沖縄の左側と右側の色が違います
北からの風なので、右側の東側は風が避けれて
風が弱いかな?という感じです👍
ただし、ビーチから離れると沖合いに流れる風になるので
風に流されることに注意!風の動きが分からない場合は
ビーチ周辺で漕ぎましょう!🏄🔥

サップ初心者が海に行く前に確認すること~波~
下記の写真のYahoo天気の沖縄を見ると波は
北、北東からやってきます
陸地近くは色が青色になっているので
波高は1~1.5mくらいかな🌊
と想像できます☝
沖合いは緑色なので
波高は2mほどでしょうか👀
丸い〇やつを左右へ移動すると
時間ごとの波高がチェックできるので
行く時間を確認しましょう🙌
波が高い場合は、沖合いでは波に飲み込まれる危険があるので
ビーチ周辺で漕ぐようにしましょう💦

サップに乗る際の持ち物
防水バックやスマホの防水ケースなどを持って
携帯電話を持ちましょう!
海での事故の際に連絡が取れる様にしましょう!
「118」
海上保安庁の連絡先です!
海での事故は海上保安庁へ👍✨
動画で詳細な天候の確認方法について解説
OKINAWAN SUP
初心者におすすめのサップボードに関しては
こちらの記事を参考にして下さい ➝ 【オススメボード10選】
あなたにピッタリな一枚が見つかるはず👍✨
OKINWAN SUPでは
沖縄生活、ローカル観光情報
海や自然での遊びについて発信しています!
BLOG プライベートツアー パーソナルトレーニング チェック↓↓
コメントやイイね!
Youtubeチャンネル登録
insta followなどあれば生きる気力が沸きます!
プライベートツアーお問い合わせ → 【こちら】
SUP×Fitnessパーソナルトレーニング予約 → 【こちら】
たびらい沖縄さんにて、OKINAWAN SUPが開催しているツアーの アクティビティ体験記の特集が組まれました!
詳細は → 【こちら】


