初心者に最適なSUPボードサイズは?参考にすべき4つのポイントとは??

はいさーい!
OKINAWANSUPでーす。
沖縄でサップショップを経営しています。
今年も梅雨が明けて本格的な夏がやってきました!
そこでSUPデビューしたい方に向けて
初心者がSUPボードを選ぶ際に参考した方がいい4つのポイントを解説します!
この記事を読むことでSUPボード選びに失敗しません。
Contents
今年の夏はSUPデビュー??

SUP(サップ)はサーフボードの様な大きなボードに立って乗り
パドルで漕ぐマリンスポーツです!
初心者でも30分程練習すれば、その日に立てる様になったり
家族でも楽しめると幅広い方に人気です。
初心者に最適なSUPボードサイズ選びのポイントとは?
購入の4つのポイントを簡単解説しています↓
ポイント➀ 長さ
SUPボードの長さの表記はftがほとんど、1ftは30.48㎝!
ボードの長さは直進性に関係します!
長ければ真っすぐ進みやすくて、早いです!
長距離を早く漕ぐSUPレースボードなどは12~14ft(365㎝~426㎝)です。
長いと真っすぐ進むのは早いが、曲がるなど小回りは効きにくくなります!
なので、波乗りなどのウェイブ用は9ft以下(274㎝)と小さなサイズが多いです。
インフレータブルサップ(空気のサップ)やオールラウンドタイプなど
初心者に最適なボードは9~12ft(274㎝~365㎝)が多いです!
ポイント➁ 幅
SUPボードの幅の表記はinchがほとんど!
1Inchは2.54㎝
幅は安定性、直進性に関係します!
幅が大きければ大きい程、安定して初心者でも立ちやすいですが
水の抵抗、風の抵抗が大きくなって遅くなります!
逆に幅が小さいと水、風を切って早く進むが
不安定になりやすくて、初心者には立つのが難しい。
レースボードは23~28Inch(58㎝~71㎝)が多い!
インフレータブルサップ(空気のサップ)やオールラウンドタイプなど
初心者に最適なボードは30~32Inch(76㎝~81㎝)が多いです!
ポイント➂ 厚み
SUPボードの厚みの表記もinch
1Inchは2.54㎝
厚みが太くなると安定感がまします!
その分風や水の抵抗を受けて進みにくくなるのは幅と一緒ですね!
厚みが太いとターンやサーフィンの際にレールを入れて曲がるなど
レールワークが難しくなるので
ウェイブ用のSUPボードの厚みは薄いです!
インフレータブルサップ(空気のサップ)やオールラウンドタイプなど
初心者に最適なボードは4~6Inch(10㎝~15㎝)が多いです!
ポイント➃ リッター数
長さ、幅、厚みでボリュームが決まります!
浮力ですね!浮力はリッターで表記されます!
ウェイブ用などでは体重+20リッターなどが目安!
60㎏なら80リッターくらい!
しかし、80リッターは初心者では立って遊ぶのは結構難しい…
初心者は100リッター以上で始めるのがオススメ!
インフレータブルサップ(空気のサップ)やオールラウンドタイプなど
初心者に最適なボードでは180リッター以上の物が多いです!
150リッター以上で体重60㎏が安定してクルージング出来る感じですね。
おすすめのボードは??

はい、いろいろ説明してきましたが、実際どうの様なタイプがいいのか
実際の商品で説明します。
インフレータブルタイプ!SOUYU STICK
¥129,800(税込)送料無料
ウッド素材のような見た目がカッコいい!!
オールラウンドタイプ
釣り竿を固定する付属パーツなど多数付属している!
アマゾン、楽天などでの口コミレビューも高いインフレータブルサップです!
●長さ:3190mm/10 6
●幅780mm/31
●厚さ:120mm/4.75
●容量:約225L
●推奨体重:約100kgまで
2人乗りでも安定して乗れそうです。
4つのポイントの数値とも初心者に優しいサイズです!
4つを確認しればSUPボード選びは間違いなし。
ソフトサーフボードタイプ ダイヤモンドヘッド

こちらはツアーなどでも利用されているサップボード
●長さ 9’0″(274.32cm)
●幅 32″(81.28cm)
●厚み 4.7″(11.29cm)
●浮力 約160L
初心者でも安定して立つことが出来るオールラウンドタイプ!
波乗り、クルージング、フィッシングなど楽しめる!
こちらでクルージングやサーフィンしている動画もあります!
サップはサーフィンと比べると初心者でも楽しめるアイテムです!
キャンプ×SUP
釣り×SUP
サーフィン×SUP
遊びの幅が広がります!
今回の記事作成はOkinawan supが担当しました!
海遊びを劇的に変えるアイテム紹介はこちら
Okinawan supではサップ、サーフィン初心者に優しいBlogやYouTube配信をしています!
是非、チェックして下さい↓
沖縄本島でサップするならOkinawan sup!


